暑くなってくると、靴下の臭い(ニオイ)がひどくなってきますよね。
せっかく仕事で頑張ってるパパなのに
帰宅すると奥さんや子どもから
「くさい!」「くしゃい!」と言われたことがある人も多いです。
靴下から漂うあのイヤ~な臭い
なんとかならないかと悩んでいませんか?
夏の問題を解決します。
この記事を読んで、いただき、夏を快適に!お過ごし下さい!
なお、記事内容は
NHK ガッテン!- 毎週水曜よる7時30分【総合】
を見て参考に書かせていただきました。
この記事では、
靴下が臭いときの原因や対策と洗濯で気を付ける事などを
まとめて紹介していきます。
ポイントは
読まずに捨てたらダメ、
靴下のタグにまさかの真実とは!
目次
街の中で調査してみると
靴下を引っ張るように抜き取りそのまま洗濯機へ
お子さんは勢いよく脱いで丸まったまま洗濯機へ
汚いから触らないというツワモノも
反対側の足のカカトで靴下を踏んで引っ張って脱ぐ人も
忍法触らず脱ぎというらしい(笑)
でも洗濯機にいれるときは結局、手を使いますよね。
街の調査では、説明書とは違う洗い方をしていた人は
なんと50人中43人もいました。
私もこの43人の中に入ってました(汗)
この様子を見た靴下メーカーの人は
「靴下にはよくないです
いろんな不都合が起きてくるので・・・」
「これじゃダメです 靴下がかわいそう」
「作ってる側としては残念です」
「実際こういう扱いをされているんだな」
など
各メーカーの担当者は皆さん呆然と語った。
靴下の説明書き(タグ)は私たちの目の触れるところに
ず~っと前から書いてあったのです。
靴下のタグの一番上に書かれています。
靴下を購入したときまず最初に
ハサミなどでタグを取るのですが
ほとんどの人はそのまま見ずに
ゴミ箱に捨ててしまいます。
「〇〇ください」と書いてあります!
↓
↓
↓
書いてあるのは
「裏返しにして洗ってください」
過去の記憶をたどっていただきたいです。
子どものころ靴下を裏返しに脱ぐと
母親に怒られませんでした?
わざわざ裏返った靴下を普通の状態に戻してましたよね!
実は子どものころの脱ぎっぱなしで
裏返しになった状態が正しかったのです。
番組に出演していたゲストのみなさんも
見事に全員驚いていました。
タグには、かなり小さい字で書かれています。
※記載のないタグもあります。
小さい字で書かれているので
重要なことじゃないのか?と思ったら
本当に重要なことだったのです。
番組での実験
靴下の表か裏かの違いだけで
どこまで変わるのか番組では実験が行われました。
都内のバドミントン部の生徒で実験
一日中練習をすると靴下は汗でベタベタになります。
部員ひとりひとりにごく一般的な靴下を用意。
この靴下を履いて練習してもらいます。
練習後が実験のミソ。
右足専用と左足専用を決めて毎日着用。
そして左足専用の靴下だけ裏返しにして洗濯します。
あとは同じ方法で同じ回数洗濯しました。
2週間後
部員の感想
左の方は臭くなくて、右の方は臭い!
練習後の臭いの強さが左右で違ったのです。
練習後の靴下を左右別々に臭いを計測
表のまま選択した右の靴下の数値⇒415
この数値は公衆トイレの約2倍。
裏返して洗った左の靴下の数値⇒168
半分以下の数値で人の鼻では、ほとんど気にならないレベル。
さきほどの実験で
なぜこんなに差が生まれたのか?
その秘密は靴下の製造工場に!
靴下を編む2本の糸の違いが臭いに影響するのです。
裏側の糸は伸縮性抜群で
繊維が細く縮れた糸なので汚れが絡みやすい
表側の糸は引っ張ってもほとんど伸びないが
裏側に糸はかなり伸びるのです。
靴下の表側に使われる素材は
天然繊維(綿・ウールなど)
見た目や風合いが良いという特徴がある。
靴下の裏側に使われる素材は
化学繊維(ナイロン・ポリウレタンなど)
伸縮性があるので靴下がずれ落ちるのを防ぎます。
靴下の内側につく皮膚から剥がれたよごれが
タンパク質のよごれで
これが臭いの原因になります。
また表側の天然繊維は摩擦に弱くて傷みやすいので
表側で何度も洗っていると
靴下がほつれたり、穴が開いたりします。
裏側の化学繊維は摩擦に強く天然繊維と比べて強度が高いのです。
ニオイと傷みを防ぐため
靴下は裏返して洗う。
これが正しい洗濯の方法です。
あなたはご存じでしたか?
最後に番組では
新品の靴下
裏側にして100回洗濯した靴下
表側で100回洗濯した靴下
が出てきました。
画像をのせれないのは残念ですが
裏側にして100回洗濯した靴下は
見た目も新品の靴下とほとんど変わっていません。
一方、表側で100回洗濯した靴下は
見た目も悪くボロボロで数か所穴も開いていました。
ゲストのみなさんも「こんなにちがうの!?」と驚きを隠せないです。
今日から靴下は必ず裏返して洗いましょう!
以上、靴下が臭いときの原因や対策についてでした。
参考にした番組は
NHK ガッテン!- 毎週水曜よる7時30分【総合】