Categories: テレビ番組関連

山奥ニートとは?生活費はどうしているの?どんな場所で暮らしているのか気になる!

最近、「山奥ニート」という言葉をよく聞きますよね。

世界一受けたい授業』でも取り上げられました。


「山奥ニート」は
和歌山県の限界集落で集団生活を営む人たちのこと。

山奥ニートというぐらいですから、ニートの方が
山奥で生活していると想像できます。

でも、ニートとなると収入はないです。

どのように生活しているのか
気になりましたので調べて見ました。

この記事では、
山奥ニート」について生活費や
何人ぐらいで暮らしているかなどの
情報についてについてまとめました。






山奥ニートとは?暮らしている場所は?


「山奥ニート」は、
和歌山県田辺市の最寄り駅から、
バスを乗り継いで約1時間半の場所にある限界集落で、
10~30代のニート15人で共同生活を送っています。

「山奥ニート」が生活されている詳しい場所

NPO共生舎(和歌山県田辺市)



所在地:〒646-1332 和歌山県田辺市五味240−10

「山奥ニート」の運営は
NPO法人「共生舎」が行っている。

【ニート】No.25-1 山奥ニート 前編 限界集落で暮らすニート達




スポンサーリンク

山奥ニートは生活費はどうしているの?


山奥ニートの方々は、
村の住民から農作業の手伝いを依頼されたり
近くの旅館やキャンプ場で働いたりして
各自月2万~3万円程度で生計を立てている。

中にはブログ運営で広告収入を得てる方もいます。


スポンサーリンク

山奥ニートとは何人ぐらいでどんな暮らしをしているの?


山奥ニートは一種のシェアハウス

現在、住人は15人で年齢は10~30代。

人に1部屋でそれぞれ個室があります。

住んでいる人数は以下の通り。

  1. 小学校の分校だった木造平屋に10人
  2. そのすぐ隣の、職員宿舎だった2階建ての家に4人
  3. 同じ集落内に借りた一軒家に1人


1.の木造平屋は10人以上で集まっても、十分くつろぐ余裕があるので
誰かとしゃべりたいと思った山奥ニートたちは
ここに集まってテレビや映画を見たり、ゲームで遊んだりする。

どの部屋でもここでは、1ヶ月に払う家賃は変わらない。

というのも、ここに住む場合、家賃はゼロ円。無料なのです。


お風呂やトイレもちろんありますし
電気も通っています。

ゲームやインターネットもできる環境。


スポンサーリンク

山奥ニートには暗黙のルールがある

  • 自分が使った食器はすぐに自分で洗う
  • 月に数回、夕食を作る
  • 半年に一度、全員で大掃除する
  • 集落の行事には参加する

など。

これらは誰かがそうしようと言ったわけではなく
自然発生的に、気がついたらみんながそうするようになっていた。


スポンサーリンク

山奥ニートの石井あらたさんの書籍


「山奥ニート」やってます。 [ 石井あらた ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/7/11時点)



石井あらたさんについて

ひきこもりとなって大学を中退し、
ネットを通じて知り合ったニート仲間と
2014年から和歌山の山奥に移住。


以来、駅から車で2時間の限界集落に暮らしている。

月の生活費は1万8000円

収入源は紀州梅の収穫や草刈りのお駄賃、
ブログの広告収入など。


インターネットさえあれば
買い物も娯楽も問題なし。


リモートの可能性をフル活用し
「なるべく働かず、面倒くさい人間関係から離れて生きていく」を
実現したニートが綴る5年間の記録。



書籍の抜粋

「はじめ」により抜粋

当時、僕は立派なひきこもり。
浪人、留年、中退と三重の親不孝を重ねて、
その挙げ句ひきこもり。


バイトすら上手くできなくて、
この社会ではどうにもやっていける気がしない。


社会の歯車にもなれない僕に、生きる価値がない。

こんなクソみたいな世界、早く滅びないかな。

そう思って過ごす毎日。


そんなときに、山奥にニート・ひきこもりを集める計画を知りました。

自分を必要としない世界なんか、こっちから願い下げだ。

自分で、新しい世界を作ってやる。


僕はこの世界を捨てるつもりで、
彼女も贅沢も人との繋がりも諦めて、山奥に住むことにしました。

ところが、それから6年経った今、僕には妻がいます。


お金はありませんが、
ひきこもりのころよりずっと良い食生活をしています。


街からは遠く離れているけれど、
人との繋がりは強くなりました。
(略)
やっていることは、ひきこもりだったころと同じなんです。

アニメ見て、ゲームして、SNSして、寝る。

ある意味では、僕はまだひきこまったままです。


村おこしとか、ビジネスを立ち上げるとか、
そんな能動的なことはしません。


ただ、ひきこもる範囲は自分の部屋から、
この集落に広がりました。
出典:Amazon



山奥ニートについて、ネットの意見は?

すごく運が良くて贅沢だなって思う。

だからこそ、これを超える場所や経験は今後の人生で
二度と得られないのではって感じがする。

青春にはなっても余生を送るにはちょっと厳しい気が、人も住まいも。

ストレス無く生きて、楽しかったら人生はいいとは思うけど、
病気や急にお金が必要になれば苦労するしなー

何より、親が、体調が悪くなったりしても頼られない人も困るわ

どのように生きようが個人の勝手だが、
10~30代の若い人たちがろくに働かず大した生産性も備えてないことは、
私個人としては非常に残念に思う。

労働人口が減少している中、憂いを感じる。

好きにしたらいいと思うけど。
全部読んでないけど。

結局、普通に暮らしてる親がいたり、
ある程度資産や貯金があったりといつここを出ても
生活に困らない余裕さがある。

ただ世間から逃げてぬるま湯に漬かってるだけなのに、
人とちがう俺たちカッコええ~って勘違いしてる痛々しさ。

本当の意味で大人になったら恥ずかしいから、
あまり配信しない方がいいんじゃないかな。

新たな生き方への啓蒙活動にも、思えます。

今の時代、こう言った生き方のが、人間らしく感じてしまうのは、確かですね。

家賃はただかもしれないが食材や光熱費などはどうしてんだ?

何でお金を稼いでるんだ?

その生活を何年続けるんだ?

そして自分たちが50ぐらいになって気付く。

こういうのは若い時にやるから楽しいんだと。

そのうち派閥ができて争いに発展しそう

病気になったら
どうするの?

国民の義務を果たして下さい。
出典:Yahoo!ニュース



山奥ニートとは?生活費はどうしているの?
何人ぐらいでどんな場所で暮らしているのか気になる!
まとめ


以上、山奥ニートについてでした。

  • 山奥ニートとは
    NPO法人「共生舎」が運営をおこなっている
    廃校で生活するニート集団のこと。
  • 月2万~3万円程度で生計を立てていて
    各自、農作業の手伝いで収入を得ている。
  • 家賃は無料。
  • 住人は15人で、年齢は10~30代。
  • 山奥ニートの生活では暗黙のルールがあり
    各自ルールを守っている。
  • 山奥ニートのひとりの石井あらたさんは
    書籍を出版している。


日本ではいつからかニートという言葉が定着しました。
山奥ニートの方たちは働いてもいますので
厳密的にはニートではないですが
山奥に行くことで働けるようになったとしたら
とても良いことですよね!




TAKA